ナイトエギング~
行ってきました、今年初めてのナイトエギング♪
仕事中に応援に来てもらっている大工さんにお願いされて
行くなら今夜しか無い(天気的に)って事で、仕事終わってから準備して二人でGO~
27日 月曜 (20時~23時)
ポイントに着くと、結構な風で釣りにくい
しかも「このリールってどうやって使うの??」 ・・って
平穏を装って教えながら内心、よっぽどいい状況じゃないと釣らせらんないぞ と、焦る
・・30分経過
まったく気配なし
・・1時間半経過
諦めムードになってる気がするんですが
そこで同行者がエギのカンナにぐしゃぐしゃにラインを絡めて困っていたので手を貸す
・・自分のエギを投げたまんまで
ほどくまでカウント数分(笑)
なんかいい所に流れて行った気が!?(風も強いし)
根掛かりしないでストラクチャーに触れた感触数回
ロッドがモモモ・・ って感じで キターー(^^♪
まぁまぁサイズ(オイラ的に)
同行者に「底の方にいますからめいっぱい沈めてみて~」と伝えると
同行者に3連チャンHIT(^_^)v
その間、オイラも本気で追加しようと全神経を集中させるも・・ ダメ(笑)
釣りはほとんどしたことがない同行者のテクを盗もうとチラチラ見てると
バス釣りでペンシルのドッグウォークを初めてぎこちなくやってる感じの竿さばき
オイラも真似すると・・ 3連HIT
・・勉強になりましたm(__)m
リリース覗いて胴長10~14センチを7杯確保
本日ありがたく頂きました
沖のイカが気になります・・
関連記事